-
[ 2010-03 -13 15:19 ]
2010年 03月 13日 ( 1 )
少なくとも冬に溜め込んだ自前のコート(脂肪)は本格的に薄着の時期が来る前に脱ぎ去らなければいけません!
ということで今週からダイエットプログラム開始しました。
体重はあまり増えていないのですが筋肉量が減少傾向にあるので、今回は運動中心に筋肉がうっすらついた引き締まった体を目指し、とりあえず2ヶ月かけゆっくりとしたペースで体重2kg減プラス筋力UPに取り組みたいと思います

なにはともあれ運動です。
アパートから200mない距離にかなり充実した市のスポーツ施設があるので、とりあえず1ヶ月定期を購入。最低10回は行かないと元が取れないという追い込んだ(?)状態を作りました。
体を動かすのはもちろん、汗をかくということ自体ものすごく久しぶりなので、ほんの少し自転車を漕いだだけ、数分ウォーキングをしただけで汗をかく前に足の筋肉に乳酸がたまるのを感じます。筋肉が疲れるという感覚に慣れていないため『運動ってやっぱり大変だわ~

30分も続けるとめったに汗をかかない私の体から滝のようにとまではいかないけれど、かなり大量に汗が流れてきて

5月に再度、体組成(体脂肪率、筋肉率、代謝率など)を測定した時、数値がどう変わるか楽しみです。
もちろん食事も
基本的に肉食が好ましくない体質なので、自炊の時は肉類など高コレステロールの取りすぎに気をつけ、たんぱく質(出来れば植物性と動物性のものを一緒に)とるように、繊維質を意識してとるように注意します。
といってもあまり神経質になってしまうと食事を考えるのがめんどくさくなってしまうので、買い物をする時に注意して購入し、後はあるものを食べるという感じ。
また、脂質代謝が悪いため不飽和脂肪酸を含む油や食材も意識してとっています。
手っ取り早いのがサーディンの缶詰(脂っこいのでしょっちゅうではないけど・・・)
ブルターニュで買ってきたLa Belle-iloise(ラ・ベルイロワーズ)の缶詰が大活躍!

オイルサーディン以外にもツナ缶、魚のパテやペーストなど色々買ってきました。どれもとっても美味しいの!
日本で買うとこのサーディンの缶詰¥900近くするので手が出ないんです!

やっぱりダイエット中も美味しいもの食べたいですものね! で、体によければ言うことなし!!
5月に結果の報告しますね~。(これで、もう後戻りが出来ない!!
